皆様、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
昨年より行って頂いている広告勉強会。
昨年の勉強会にて「店頭におけるコミュニケーションツール」を洗い出しました。
仕事の経験がまだ浅い私は、よく仕事と運動を比較して考えることがあります。
困難に遭遇した場合、この問題の本質は何で、運動ではどのように解決してきたか考えるのです。
仕事をしていても、運動をしていても、勉強をしていても、
いつも物事の共通項の多さに驚いております。
店頭におけるコミュニケーションを仕事相手とのコミュニケーションに置き換えてみるとどうでしょうか
【パッケージング】・・・服装や髪形、表情や話し方
【チラシ】・・・手紙
【プロモーション】・・・企画書
【広告】・・・仕事相手の知り合いからの紹介
【グッズ(べた付け)】・・・接待
などなど、まだまだ未熟な私は、仕事がうまくいかない時、
普段運動に置き換え考えていますが
せっかく学んだ色々な知識をもっともっと活かせるように
今年も精一杯考えていきたいなと思います。
実家からの投稿でした。