謹賀新年

新年明けましておめでとうございます。

どのようなお正月をお迎えになっていますでしょうか?

昔、米造りの名人がにこんな事を言っていました。

「俺は名人なんかじゃないよ。米だってまだ50回しか作った事がないんだ。」

「できの良い年もあるし悪い年もある。おてんとう様次第だよ。」

この謙虚な姿勢が良い作物を生み出すのでしょうね。

ほとんどの農作物は一年に一回の収穫です。

前年が豊作だろうと、凶作だろうと年が変われば又一から始めなくてはなりません。

時間のリセットは出来ませんが、正月を祝うのは、農耕民族にとって「さあ今年もがんばるぞ」と皆で気持ちを再起動する事なのです。

今年の収穫を目指して本年もよろしくお願い申し上げます。

Comments are closed.