出不精な上に人ごみ嫌いということで、週末に繁華街へ行くことは随分なかったのですが、本日会社で勉強会(という名のアメーバのサービス調査)の後に新宿に向かいました。
USB ケーブル(embile の PC 接続用)の予備と、UMD のソフトケースが欲しかったので新宿の家電量販店に向かった次第。前者はどこで買ってもよいので地元の郊外型家電量販店で済ませてもよいのだけど、後者は地元にろくなものがないということで都心部ならあるだろう、という判断。3枚分のケースしかなかったので、3枚では少ないのである。
北参道から副都心線で新宿三丁目で降り、地上へ。地下からどこぞの家電量販店に繋がっていた気がしたけど地上に出たほうが分かりやすいので地上に出た。地下が暑かったこともあり。夕方だったので地上の方が涼しいのではないか、という推測もあり。
しかし地上も暑かった。風もなく日も落ちきっておらず、人も多いため暑かった。土曜の夕方に新宿を一人で歩く者は少なく2,3人のグループで歩いている者が多く、彼らの歩速が私より遅いのは道理。出勤時などは皆歩くの速いが買い物や遊びで出かけると遅くなるのは当然。しかし私は速く歩きたい。店内に入って涼みたい。私の思いはそうであったが通行する人々が多くなかなか追い抜かすことができず。これだから人ごみが苦手なのである。
暑さを逃れるために家電量販店に進入。しかし冷房が弱くさほど涼しくない。エコですな。よいことです。まずは UMD ソフトケースを購入ということでゲームフロア。さほど期待していなかったがあったのは5枚収納可能なケースまで。それ以上の枚数はなし。需要がないのだろうか。他の人はどうやって管理しているのだろうか。そう思いつつも5枚収納のケース購入。
つづいてケーブルを買う予定だったはずだが店を出ると失念。帰宅することで頭いっぱい。空腹だったこともあり。そのまま帰宅してしたのであった。USB ケーブルは地元でも済むしね。
久々に家電量販店に入ったけど大体通販で済んでしまうのだよなぁ、と改めて思った次第。ものによっては通販の方が安いし。通販とぼかしたけど要は Amazon。Amazon のほうが安いの多いし 1,500 円以上で送料無料だし、と考えると足を運ぶ必要もないのですよねぇ。便利な世の中です。